5/17 東海道53次+αコスプレ歴史ごみひろいー沼津編ー

【日時】5/17(土)11:30~12:30頃

【場所】静岡県沼津市 沼津駅北口

【主催】ヒストリンク・歴史を楽しむ会

【内容】
本企画は、江戸を起点とする東海道を東(東京)から西(大阪)へ向かいながら、各地の皆様と連携・協働してごみ拾いを行うイベントです。 ごみ拾いを通じて、地域の歴史や文化を学び、宿場町の歴史的資産を活用してお互いの繋がりを広げることを目的としています。

参加者の皆様には任意で、和装や各種コスプレなどユニークな格好をしていただき、ごみ拾いを楽しんでしまいます!!

主体的に楽しみながら多くの人の目に止まることで、SDGsへの理解や日本の文化・歴史の入口に触れていただける機会になるよう、取り組みます。

今回は東海道五十三(五十七)次の「沼津宿」「原宿」のある静岡県沼津市で開催!

【詳細】
持ち物:コスプレ衣装等(コスプレしなくてもOK)

※定刻となり次第開始・順次ごみ拾いに出発します。遅れる方は途中合流推奨

※ごみ袋、トング(数に限りがあります)、水分補給用の水はこちらで用意いたします

※終了後、ごみは運営で回収予定です

集合・出発:沼津駅北口

→仲見世商店街→沼津中央公園→あゆみ橋→御成橋→蛇松緑道→

ゴール場所:みなと新鮮館

参加料:500円
※原則、Peatixページでの申込または現地でお支払いください

※イベント終了後に、運営側でちょっとプライベートな?懇親会を計画中!ご関心ある方は個別にお問い合わせくださいませ

最大定員:20人

コスプレについて:

・現状恐れながらこちらで指定した着替え場所はございません。なるべく各自お済ましの上ご参加ください。(着替え場所検討中。確保できれば、こちらに記載させていただきます)

・原則荷物置き場はございません。お手数ですがご自身で管理をお願いいたします。

・コスプレやごみひろいの様子の撮影は適宜周囲にご配慮いただきながらお願いいたします。拡散含め大歓迎です☆

(ハッシュタグ #コスプレ歴史ごみひろい と入れて発信^^!)

申込締切:5月17日11時半(開始前まで)

※キャンセルの際は、Peatixのメッセージ機能またはhistlink.pro.fan@gmail.comまでご連絡ください

【コスごみ、他実施日程(25年3月現在)】

※時間は未定。

※内容など変更可能性あり

4月5日:名古屋、12日:東京(終了)

5月17日:沼津、18日:下田、25日:三島

6月1日?:静岡

7月?日:浜松

8月?日:岡崎

9月?日:京都

10月13日:大阪(大阪・関西万博最終日)

プロジェクトスポンサー:あらた税理士法人スズキテクノス株式会社

※ヒストリンク・歴史を楽しむ会グループは、「東海道53次+α コスプレ歴史ごみひろいプロジェクト」で、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。
登録URL:https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/C10496

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%94%E3%81%BF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9-2025-1.jpg